記事一覧

長崎に住む私、出逢う人たち

長崎が大好きです。ここに住んでるから出来ることもたくさんあるの。ここにいたから、出逢えた人もたくさん。昨日、海を見ながらずっとお世話になっているatticさんへ。リニューアルされて、焙煎されている様子がよく見えるように。店内もスッキリと可愛い。 私が店を万屋町にうつして、美味しい珈琲を出して、リラックスできるような癒しの場所にりぼんがなるといいなぁとぼんやり悩んでいた時に、atticの代表の野田さんから、いろいろ教えてもらって、ノートにいろいろ書き込んで帰ったことを思い出します。そのあとも、atticの田口さんから珈琲豆や、マグカップ、ラテアートの作り方の指導などなど、ずっとお世話になり、今のように、りぼんの喫茶も定着しつつあるのはatticさんのおかげです。恩人だなぁ。自分の普段の忙しさにかこつけて、全然、周りの方々に御礼も恩返しもできていなくて、本当に反省です。もっと感謝のアンテナを感じながら暮らして行こうと思います!野田さん!田口さん、atticのみなさーん!いつもありがとうございます😭超リスペクトしています!これからもよろしくです。#attic #スペシャリティ珈琲#珈琲 #長崎カフェ

三女りぼんと苺まつりだわっしょい❣️

三女りぼんは吹奏楽部女子❣️だから、クラブ優先でなかなか、私と遊んでくれなかったけど、クラブがお休みで、ガックリ来ているりぼんと苺パフェを食べに行きました❤️普段、家では話さないようないろいろなことを話せて嬉しかったぁ。苺って🍓いろんな魔法の力があるかもね❣️ハマツのパフェおすすめです。フルーツたっぷりでジューシーで甘さも最高でした❤️

布マスクあります!

紙のマスクが品薄で巷を騒がせていますが、布マスクをりぼんにて販売。外に張り紙をすると、やはり、次々お客様が入って来てくださいました。布は繰り返し洗って使えて、何より肌触りが気持ちいい!三重構造になったガーゼです。柄も可愛い😍❤️立体的な作りで隙間ができずにしっかり包み込んでくれます。980円+tax。ぜひ見にいらしてくださいね。

博多の東急ハンズで大人気❣️

12月7日、8日は東急ハンズ博多店でりぼんの布なぷきんの販売と説明です!本当、ずっと気になってました〜ってお客様や、ハンズで販売をしてくださっているスタッフの方々が次々聞きに来てくださって✨なんて、皆さん優しいの❤️ありがたいです❣️布なぷきんに対しても、自分の体を大切にすることに関しても博多の方々は意識が高くて、大感激(≧∇≦)

あたたかい日 売り込みじゃなくて作り上げるんだ!

昨日の朝からの講話は、朝早くから、たくさんの方が来てくださって嬉しかったです!きくちゃんの最新の詩も紹介しちゃいました!きくちゃんの話で涙してくださる方もいらして本当嬉しかったなぁ。 この日は、私自身超エネルギーみなぎる日で、商工会議所さんが計画してくださっているお土産商談会もありました(^O^)普段なかなかお話しできない、大企業の社長さんや、バイヤーの皆様と直接お話を聞いてもらえる日で、ドキドキもんで💓内気な私はバクバクよ〜‼️とにかく私たちが毎日していることや、想い、商品についてお話させていただいたら、めちゃ興味持ってもらえて泣きそうになりました!布ナプキンが空港に✈️並ぶとか、全くイメージわかないような場合も、どうしたら置けるかとか、一緒にパッケージを考えてくださったり、なんてあたたかいんだ! 20分のプレゼン時間で売り込みするというより、お客さんに喜んでもらえるお土産を一緒にイメージして、作り上げるという想いを重ね合わせるような時間でした‼️オーガニックコットンのハンドタオルに刺繍してみましたよ〜!もっといろいろ作ってみよう。長崎のお土産屋さんに並ぶ日が早くやってきますように〜❤️